Blog 牧場主の日誌
Web制作に関する技術情報から日常の恐怖体験・不思議体験など、
足元に転がる様々な石ころたちを拾い集めたブログです。
どんな話の流れだったか覚えていないが、 家族の誰かが「イソギンチャク色」という言葉を発した。 その瞬間、 私の頭の中で「赤いスイートピー/松田聖子」の Aメロ「春色の汽車にの~って♪」が流れ始めた。 嫌な予感がしたが、こ […]
硬いものを思いきり噛んだ奴が顔を上げた瞬間、 前歯が欠けているのを見てしまった時に違いない。
学生の頃、東南アジアのZ国に3ヶ月ほど語学留学したことがある ある日、仲良くなった現地の学生と遊びに出掛けた時のこと。 いわゆる「誰か一人がジュースを全員分奢る」ゲームをやろーぜという話になった。 (おお、そのゲームは我 […]
WordPress化の終盤で初学者を待ち受ける“落とし穴”を紹介した連載です。
一覧ページはこちらから「本番環境に上げた途端に、あるカスタム投稿ページが403エラー」
— もーちゃん(Web制作) (@moOchan_coder) February 21, 2025
になって二泊三日ハマった件の報告です。
今回も先人たちのブログ記事に救われましたが、件数が少なかったため、自身の体験談としても残します。ローカル環境では起こらないエラーは恐いです。。 pic.twitter.com/sy5ckA4i2f
#デイトラコミュニティ
— もーちゃん(Web制作) (@moOchan_coder) February 4, 2025
地味に難しいヘッダーナビの色付け。
スタッフブログアーカイブページの下層ページ
(ブログ詳細ページ)を開いているときでも
色付けをする方法でハマった。 pic.twitter.com/fGHuyh23VR
#デイトラコミュニティ
— もーちゃん(Web制作) (@moOchan_coder) February 4, 2025
終盤にハマったフッターメニューのレイアウト
「診療内容」だけ2列にしないで・・!! pic.twitter.com/5UYCEQ9BL5
1980年生まれ。東京在住。 普段は会社員として働きながら、Web制作業を行っています。
趣味は、ピアノです。 (子供に追従するように習い始めて、先日教室の発表会で演奏しました!)